金曜日, 9月 28, 2018

結構、難しい!

夏休み中の宿題の続きをやっています。いざという場合に持ち出し可能な防災グッズや食料を2つのカゴにとりあえず入れて見ました。結果的に言って、大不満!「これじゃ、ダメだ!」てな感じです。台風24号が今週末から月曜日にかけて、またもや日本列島を直撃しそうなニュースが伝わる中、この福井では国体が開催されており、それに伴い、天皇陛下の来福があり、市中の道路の要所要所には、近県からのお巡りさんも動員しての大警備網が敷かれている中、喧騒から離れて、この作業をやっていますと、少し、焦りを感じちゃいますよ。確かに登山用のアルファ米とかフリーズドドライの野菜なども適量のパッケージに仕立てて用意されてはいますが、総じて割高感があり、その方向での準備はしないと思います。では、コスパで身近なもので効率的にと考えると、非常に難しいものですね。同じく、電池やロウソクなども、新品を揃えていたんじゃ、単にコストがかかり、物が増えていくだけですよね!身の回りにあるもので代用活用がポリシーですから、もっともっと工夫が必要な感じです!

土曜日, 9月 22, 2018

新しいgearの仕込み中!

新しいgearの仕込み中! 慣れないメーカーのプロダクトは面白くて、色々解明するだけで楽しいのですが・・・・!来週からは四日市通いが始まるので、ほぼ時間切れ状態。しかし、ゆっくり、じっくり、確実にの路線は守りたい。まぁ、掲載した写真の写りを確かめましょうか!


木曜日, 9月 13, 2018

伽藍坊流サバイバル術探索:その2〜この環境から考えだそう〜


野外で食事をとったり、避難した場所での最低限の足場として、以下の写真の設定をスタート点として考慮していこうかと思っています。レジャー用の折りたたみのベンチに、折りたたみのテーブル。まぁ、ビニールバケツ(釣り用です)は付け足しですが、これだって使いようはあるはずだと!
この折りたたみのテーブルは駐在時代ニュージャージーで2個買ったものですが、アメリカ人のサイズに合わせているのでしょう少し高く感じてきましたが、私には十分すぎる作業台になります。高さは60センチあり、日本の標準的なオフィス机の70センチよりかは低いのですが、ベンチとの取り合わせで考慮すると、丁度良い感じです。






















火曜日, 9月 11, 2018

今日は大失敗!メステイーンがかなり高温になってしまった


本日のテーマは、BELLE MAISONから届いた「30分で色々パンミックス」を使い、メスティーンでパンを焼いてみたい衝動に駆られて実験してみました。また、BELLE MAISONをのぞいた時に一緒にす称されたシリコン製のパウダーをこねるちょっとした道具も使ってみました。結果は、見事失敗。はい、原因は私のミスです。まず、カエンの固形燃料を2個使ったこと。さらに熱を逃がさないようにと、ストーブごとお鍋に入れてしまったことです。中敷に敷いたクッキング・シートまで焦げていました。カエンは1個にすべきでした。メスティーンの持ち手部分を保護していたビニールまで、溶けて上蓋に焦げ付いていました。明日、削って修復します。
しかし、同時にオーブンで焼いたものは、それなりに完成し、なかなか感動的な美味しさを味わいました。私にとっては、人生初となるパン作りだったのですが、半分失敗です。再挑戦、もちろんやってみますよ!今日は、カロリー計算は、ご勘弁を。このような自由に時間を使えるのも後10日間ほどしかありません。その間に、徐々に体制をとって参ります。明日にはGoProもきますし、ブログから動画へと移って行く予定です。

#BELLEMAISON
#30分で色々パンミックス


この写真は載せたくなかった!でも、結果ですから!
オーブンで焼いたものは、見てくれは悪くても、美味しかったです。干しぶどうを載せたのは、やりすぎですけどね!


メスティーンでアヒージョ、本格的にできるでしょうか?


メスティーンでアヒージョ料理に挑戦しようかと考えましたが、美味しく食べたくなったことと、ネットのキャンパー達が紹介しているアヒージョやアクアパッアがもう一つピンとこなくて、普通に作ることにしました。アヒージョはスペイン料理で、ココットにオリーブオイルとニンニクを生かし、魚介やマッシュルームなどをオーブンで調理されたお料理と心得ます。オリーブオイルが沸騰して、バジバジと弾け飛ぶくらいの高温で調理するものという本来の姿から、日本で紹介されている玄人並みの変型素人料理では、どうも、オリーブオイルでソティした料理になっちっているような印象なのですよ。メスティーンでパスタを作られる達人のアヒージョも、そんな感じでした。素晴らしきかな、ジャパニゼーション!別に否定しているわけじゃないですよ。要は、私にはオリーブオイルをチンチンに沸騰させるだけの火力がメスティーンからもらえそうにないのではないかというイメージが強かった、だから、オーブンを使ってしっかり作り、しっかり食べたいと思いました。もう少し噛み砕いて説明すると、ご飯を炊いた際のおこげのつき方から想像して、火力のまわりに、熱のまわり方に癖があり、オーブンのような均一な火力は期待できそうになかったからです。
出来上がりは写真の通りです。

さて、カロリー計算。エビ5匹で25kcal、ホタテ4個で52kcal、アスパラ2本で8kcal、マッシュルーム5個60gとして7kcal、オリーブオイルは100gで920kcalだそうなので、実際に体の中に摂取した量を20g相当だと判断して124kcal、計216kcal。皿に大量に残ったオリーブオイルは明日以降のお料理で2~3日かけて消費する予定。(アンチョビソースも使っていますがカロリーは不明、同じくニンニクも不確か)それに、ピクルス5本で23kcal、朝も食べたイングリッシュ・マフィンが1個148kcal。3点の合計は、387kcalでした。まぁ、アバウトには400kcalというとこでしょうか。そうそう、写真のピクルス、私の大好物で、中でも成城石井のこのサイズのキュウリを仕込んだピクルスは、私の知る限り、日本で一番美味しいのではないかと思っています。この瓶詰めを店頭で見つけた時はほとんど手が出ちゃいますね。漬け込んであるお酢まで美味しくて、必ず全部平らげていますよ。

追記:私のイメージするアヒージョとは、以下の写真のようなイメージなんですよ!どうでしょう?


月曜日, 9月 10, 2018

今朝はマフィンと目玉焼きでした

今日の朝食は、ライ麦入りのイングリッシュマフィン1個=148Kcal、ロースハム3枚を敷いた目玉焼き1個。ロースハム3枚で1パック140Kcal、そしてコーヒー1杯にステックシュガー2本で6g、24Kcal。コーヒー1杯は約6Kca。計318Kcalでした。念のため、マフィンにバターはつけていません。
次に紹介するYoutubeビデオ、ブッシュクラフトの動画ですが、極め付きの、それもとても優れたドキュメンタリーです。イギリスの原野で一から始めて、2年半がかりで野営地を築くまでを、ナレーションなしで淡々と紹介しています。こういうのを見て、ブッシュ・クラフターを目指す人々がたくさん出てくるのも理解できます。最後に総評的にコメントを喋っていますが、ロンドンへの人口集中をスエーデンの総人口数をあげて比較している点などに、この方の意識や感性が感じられて、その意味でも勉強になりました。

日曜日, 9月 09, 2018

帆立とエリンギ

今日のトライアルは、7の「帆立とエリンギ」をフュチャーしようかと思います。お米は100gを使用。さらに、冷蔵庫の余り物のナスとピーマンをそれぞれ1個足してみます。まず、カロリー計算、ご飯は100g=356Kcal、「帆立とエリンギ」は53Kcal、ピーマン=10Kcal、ナス=21Kcalで、計440Kcal。さらに、一番搾りのレギュラー缶を1本。100ml/40Kcalなので350mlに換算すると3.5倍の140Kcal(やはり高カロリーですね)最後に、デザートとして中サイズの梨を1個で、これが129Kcal、総計で709Kcalでした。やはりといおうか、理屈だなと思うのですが、積み上げていくと、一気に1000Kcalなんて数字はいとも簡単に出ちゃいますね。  
失敗点は、「帆立とエリンギ」が和風の味付けで、コンソメ顆粒を小さじの1/4くらい足したのですが、これは本だしにするべきでしたね。また塩気が少々弱かったですが、まぁ、これは減塩志向でということで、ヨシにします。今回は原価計算できないのですが、ご飯と「帆立とエリンギ」だけだったら、約428円。「帆立とエリンギ」、結構なお値段ですよね!美味しいから好きだけど、なぜか7の自社ブランド商品、あまり好きになれないです!何でもかんでも7じゃ、食傷気味になります!





伽藍坊流サバイバル術探索

昨日のブログで書残せなかったことをメモしておきたい。まず、カロリー計算について。ご飯1合のカロリー数は、534Kcalで、100gの場合は、356Kcalだそうだ。次に、焼き鳥缶は表示から、174Kcalだった。追加で入れた野菜のカロリー計算ができないので、正確には弾き出せないが、おおよそ、708Kcalだった。一日1300Kcalに持ち込むには、残り592Kcalしかない。もし、昨日のメスティーン飯を晩御飯とするならば、朝食か、昼飯に約600Kcalで、出来れば野菜か果物中心のメニューを考えれば良いことになる。この数値は大きなリンゴだとすると、3個分となる。昨日の一食の原価は、ご飯が約80円、焼き鳥缶が税込で207円、彩り野菜が半分で94円、合計381円となった。
次に、この実験シリーズのコンセプトを書き出しておこう。
伽藍坊流サバイバル術探索・アウトドア・リテラシー開発のコンセプト:
1. 出来るだけブランド物は使わず、日常的に家内で使用しているものをアウトドア用に改良して、使い込む。
2. 出来るだけ、自分流を追求する。出来れば、「和テースト」を追求してみたい。
3. 徐々に動画化する。家内での準備状況も、少しずつ映像化しておく。
4. のんびり。効率ではなく、質的な完成度を求める。やり直し、OK、再挑戦、ありで行く。何よりも、準備過程、実験過程が面白くて、楽しくなるようにヤル!

x



土曜日, 9月 08, 2018

メスティーンを極める!


メスティーン料理を極める前に、どのように非常時に備えるかを熟慮していく必要がある。災害時、よく言われていることだが、一番問題になるのが生活水の問題だ。とりわけ、人間お体に摂取するべきお水の確保が大事とされている。また、飲料水があったとしても、煮炊きに使えるお水はふんだんにはないはずだ。そこで、無洗米を選択してみようと思う。お米を研ぐ必要がないから、節水になるはずだ。

そこで、スーパーで福井県産コシヒカリの無洗米3Kgを用意し、Sサイズのジップロックに、あらかじめ1食の分量で分けておく作戦を取ることにした。その際、一合約150gだということを念頭に、24食分を用意することにした。ここで工夫をした。一合まるまるだと私のお腹には少々重いのだ。そこで、100gのパックを12食分=1.2Kg、150gのパックを12食分=1.8Kg作ることにしたい。どうも、栄養やバランスを考えると、混ぜご飯タイプで、一気に食事を済ませられるのが良いのではないかと考えると、具材を多めにお米少なめにというバリエーションがいいのではないかと考えた。実際に分量通りに小分けしてみると、約31gのあまりが出た。3Kgより少し多めに袋詰めされているようだ。計量していくうちに、目分量で100g、150gが感覚的に掴めてきた。こういう実感的な感性を養えるのが嬉しい。

さて、実際のメスティーン飯のトライアルは、コンビニに出ていたおつまみ用の焼き鳥缶と洗わずそのまま食べられる彩り大根ミックスの混ぜご飯。お米は、一合を使ってみることにした。また、焼き鳥缶の中に残っているジェラチン状の煮汁も全て使い、その上に大根ミックスを半分乗せて、火にかけることにした。燃料は昨日と同じ、カエンの25gー20分燃焼タイプを使ってみた。

まず、一合プラス具材があっても、見事に炊き上がる。お味もちょうど良いだ。難点は、塩味が薄く感じたことだが、私の日頃の食事が多分に塩分過多気味なので、世間のみなさまにはちょうど良い感じではないかと思う。野菜が少しでも入っていると、栄養上の、あるいはダイエット指向的にも安心を得ることができそうで、私はなんとか野菜入りの混ぜご飯を開発し、自己レシピ化したいと考えている。




   アマゾン・プライムのラインアップ構成、なかなか気が利いていると思います。このお盆の時期、見放題のラインアップに、「戦争と人間=3部作品」や「永遠の0」が出てきていましたが、それよりも良かったと思ったのは、「空人」です。エンターテイメント性は希薄ですが、これぞ名画といった作品...